排尿=リハビリパンツ+パット着用生活
|
踏まれれも生き残る
道端に生きる雑草、
引き抜いて(ごめん)見たら地中に伸びる長い根っ子
元をたどれば皆、野生動植物先で、家畜や野菜はあと
昼食はこの和菓子で!
友より事前連絡
お返しのつもりでは無いので誤解しないで下さい
明日板橋区界隈の老舗の和菓子店がコロナカで
閉店しそうですから協力する意味で購入
お気持、判っています、ありがたく頂きます
この世は金金で人の愛情は無くなった淋しい、
大切に頂きます私の昼食はこの和菓子です
自分が主役の人生冒険家
社長任期満了の友への手紙
元氣にやっていますか?時々市ちゃんを思います。
人は会社の事は考えるが、意外と自分の事は考えないもの
その後の市ちゃん人生はいかが?
会社は役割分担上、会長から社員、パートまで
箱根山、籠に乗る人担ぐ人その草鞋を作る人
将棋の駒で言えば王将から歩まで
私は忍者のような桂馬、ミサイルのような香、
突破口開きの歩もやりたい
興味無しは逃げ回る王や将総大将の飛
しかしゲームが終われば皆同じ人間、
会社が倒産しても弁当を持って公園に、
これは哀れな組織の駒習慣の名残り
会社は手段で本線は《一匹狼》のカラスの勝手の自分、
私は私、貴方は貴方、組織の役割と個人の役割は違う、
個人は全員自分が主役の人生冒険家で自己責任、
市ちゃんの本来のパワーはこれから出力、
何でも出来ますから・・・・・。
悪魔の囁き
悪魔の囁きは日に数回
●起きているのはシンドイ
●何もしたくない、横になれば重力から解放
●寒い、強風で歩きたくない
~と思ってチラリべットを見る
悪魔の囁きは墓場までのなだらか下り坂,