定年後も仕事は終わらない

 

いかに⦅食う、寝る、やる⦆か

定年後の仕事は食う、寝る、やる

その給与が元気幸せ

不合格なら、病院、施設行き

簡単なようで難しいぞ

いかに⦅食う、寝る、やる⦆か

 

食うー素材を味わうと味覚発達

空気まで旨くなるのは不思議

寝るはご褒美でしっかり受け取り

夜中排尿で邪魔されながらも・・・・。

やるは究極の好きを極めて燃える

心の暖炉が熱い

これが出来れば幸せいっぱい生活

さあ、ラストラン

排尿=リハビリパンツ+パット着用生活

 

 

 

 

 



私は心臓病

だから血液から水分排水が大切

日に排尿量は1,500cc以上

以下は利尿剤追加又は導尿実施

利尿剤服用時間はAM7:00

毎日、

リハビリパンツ+パット着用生活も辛いもの

 

 

昨日の排尿

3月21日(火)

55、8kg

合計ー1,610cc

7時ー利尿剤ー1

1時ー90ccー

3時ー60ー

4時ー60ー

5時ー140ー

6時ー80ー

7時ー100ー半分

8時ー80ー

9時ー90ー

10時ー80ー

11時ー80ー

12時ー120ー

13時ー100ー

16時ー140ー

18時ー80ー

20時ー90ー半分

21時ー50ー1/3

23時ー110ー

漏れー60ー

 

 

導尿=

自尿=1,610

昼食はこの和菓子で!



友より事前連絡

お返しのつもりでは無いので誤解しないで下さい

明日板橋区界隈の老舗の和菓子店がコロナカで

閉店しそうですから協力する意味で購入

 

お気持、判っています、ありがたく頂きます

この世は金金で人の愛情は無くなった淋しい、

大切に頂きます私の昼食はこの和菓子です

 

 

 

 

雑草取り?って何?



 

雑草だって生きている

私の歩きリハリビは隅田川テラス

その上部を歩く、川べりへの下スロープは

芝生、そこへいろいろの雑草が芽生える

小さな緑がかわいい春の七草も芽生え

そこへ区の依頼で、

造園会社スタッフがどかどか4名が

やってきて、カマで削る雑草取り、

雑草殺人液(除草剤)もある

芝生広場の管理は

芝生以外は皆雑草

私はいろいろ有って良い思っている

自分が主役の人生冒険家



 

 

社長任期満了の友への手紙

元氣にやっていますか?時々市ちゃんを思います。

人は会社の事は考えるが、意外と自分の事は考えないもの

その後の市ちゃん人生はいかが?

会社は役割分担上、会長から社員、パートまで

箱根山、籠に乗る人担ぐ人その草鞋を作る人

将棋の駒で言えば王将から歩まで

私は忍者のような桂馬、ミサイルのような香、

突破口開きの歩もやりたい

興味無しは逃げ回る王や将総大将の飛

しかしゲームが終われば皆同じ人間、

会社が倒産しても弁当を持って公園に、

これは哀れな組織の駒習慣の名残り

会社は手段で本線は《一匹狼》のカラスの勝手の自分、

私は私、貴方は貴方、組織の役割と個人の役割は違う、

個人は全員自分が主役の人生冒険家で自己責任、

市ちゃんの本来のパワーはこれから出力、

何でも出来ますから・・・・・。

悪魔の囁き

 

魔の囁きは日に数回

●起きているのはシンドイ

●何もしたくない、横になれば重力から解放

●寒い、強風で歩きたくない

~と思ってチラリべットを見る

 

 

魔の囁きは墓場までのなだらか下り坂,